コンサート開催録– 過去記事一覧 –
-
《夏のファミリーコンサート》鐵百合奈 2024.7.21,8.25
盆踊りメドレー 食べ物メドレー 本気のクラシック サン=サーンス:「動物の謝肉祭」より抜粋序曲(ライオン)、水族館、白鳥 リスト:「パガニーニによる大練習曲」より第3 番《ラ・カンパネラ》「巡礼の年:ヴェネツィアとナポリ( 第2 年補遺)」S.1623. ... -
《ピアノリサイタル》日置ひと美 2024.08.04
日置さんは前日にリハーサルにお越しになりました。お越しになるまで、それまでのメッセージでのやり取りでは大変丁寧で几帳面な大人のイメージでしたが、お見えになったのは、お若く可愛いお嬢さんで驚きました。 ホールに入り、GROTRIANを目にすると、「... -
《夏のソロコンサート》鐵 百合奈 2024.07.21
プログラム モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11 番 イ長調 K. 331 (300i)ラヴェル:「鏡」より第4 曲《道化師の朝の歌》ラヴェル:「夜のガスパール」より《オンディーヌ》ショパン:エチュード作品10より第5 番《黒鍵》リスト:「パガニーニによる大練習... -
《梅雨空も味方に》大崎由貴 2024.7.14
連日梅雨空が続く中での開催でした。 しかし、なんと大崎さんは晴れ女だそう。曇りときどき雨の微妙な予報でしたが、お客様がお越しの時間もお帰りの時間も雨が降らず。演奏中は晴れ間も見えるほど。 演奏も梅雨らしくしっとりとした情景と梅雨を忘れるよ... -
《七夕に愛を贈る》石田詩葉 2024.07.07
演奏は、若さ溢れる演奏で、さすが詩葉さんでパワフルでした。もちろん緩急もあり、情感たっぷりと、そして、詩葉さんが歌いならが弾いている声も美しく聴こえていました。 プログラム モーツァルト きらきら星変奏曲「ああ、お母さんあなたに申します」K... -
《デュオリサイタル》黒川侑・伊藤順一 2024.06.01
当館ならではの感動再び・・・! ━━ ヴァイオリン・黒川侑 ━━艶やかな弦の音色と切れの鋭い音色、それに加え、息遣いを感じられる臨場感溢れる演奏です。 ━━━ ピアノ・伊藤順一 ━━━音色を限りなく作曲家の魂に近づけ、それを多彩な音色で表現される演奏さ... -
《ピアノ・リサイタル》日高志野 2024.5.26
この日はお客様の期待度が高いのか?開場と共にたくさんの方が入場されて、あっという間に席が埋まりました。 開演、静まり返ったホール。舞台袖では日高さんが、身体を軽く動かし、手を合わせ集中・・・ プログラム ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番... -
《ピアノリサイタル》原嶋唯 2024.5.19
プログラム 「モーツァルト ピアノソナタ第17番 変ロ長調 KV.570 ブラームス 6つの小品op.118より2.3番 ベートーヴェン ピアノソナタ第8番 ハ短調「悲愴」 シューベルト ピアノソナタ第13番イ長調 D.664 ショパン ピアノソナタ第2番 変ロ短調 「葬送」 1曲... -
《北端 祥人×守重 結加》こどもの日に贈る〜イプシロン ピアノデュオ リサイタル
爽やかな五月晴れのなか、リサイタルが行われました。 会場入口には、鯉のぼりが描かれた絵皿が。そして、菖蒲に見立てたお庭に咲いていたジャーマン・アイリスが香りと共に皆様をお迎えしていました。 プログラム G. フォーレ:組曲「ドリー」 作品56子守... -
《Pianarium SAKAMOTO 3周年記念コンサート》鐵百合奈 大森麻貴 木村彩乃 2024.3.10
3月10日.ピアナリウムの満3周年記念コンサートで、3周年を3人でお祝い!と、百合奈さん、大森麻貴さん、木村彩乃さんで、お祝いコンサートをしてくださいました。 マチネ C. P. E. バッハ:《識者と愛好家のためのクラヴィーアソナタ、自由なファンタジー...