コンサート開催録– 過去記事一覧 –
-
《北端 祥人×守重 結加》こどもの日に贈る〜イプシロン ピアノデュオ リサイタル
爽やかな五月晴れのなか、リサイタルが行われました。 会場入口には、鯉のぼりが描かれた絵皿が。そして、菖蒲に見立てたお庭に咲いていたジャーマン・アイリスが香りと共に皆様をお迎えしていました。 プログラム G. フォーレ:組曲「ドリー」 作品56子守... -
《Pianarium SAKAMOTO 3周年記念コンサート》鐵百合奈 大森麻貴 木村彩乃 2024.3.10
3月10日.ピアナリウムの満3周年記念コンサートで、3周年を3人でお祝い!と、百合奈さん、大森麻貴さん、木村彩乃さんで、お祝いコンサートをしてくださいました。 マチネ C. P. E. バッハ:《識者と愛好家のためのクラヴィーアソナタ、自由なファンタジー... -
《ピアノ・リサイタル》日高志野 2024.2.25
日高さんが仰ってた通り、終始、愛を感じるプログラムでした。 日高さんはラモーの最初の一音にはとてもこだわり、調律師さんに、今日はこの音をたくさん弾くので、と理想の音になるようにお願いされていました。こちらの調律師さんをとても信頼しており、... -
《ピアノリサイタル》大崎由貴 2023.1.28.
お客様からの推薦がきっかけで、実現した今回のコンサート。 『Pianarium SAKAMOTOではあのピアノ(GROTRIAN)に相応しい本物のピアニストに弾いて欲しい。この方はいかがでしょう?』 と、音楽に詳しく、コンサートにも毎日のように通われるお客様から、大... -
《新春 スペシャルコンサート》黒川侑&日高志野 2024.1.6.
皆様が感動の渦に巻き込まれ、新春にふさわしい、スペシャルなコンサートになったのは間違いなしでした。 今年もこのような上質な音楽をお届けしたいです。 プログラム E.グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第2番ト長調Op.13M.ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ... -
《GROTRIANと弦の世界〜Quintet》2023.12.27 Matinee&Soiree
Pianarium SAKAMOTOの良さが全面に発揮されたコンサートでした! はじめに お越しいただきました皆様、ありがとうございます。開場とともにお越しくださった方が多く『楽器の中に入っているよう!』とドキドキわくわくしてくださっており、私たちもとても... -
《ソロ・リサイタル》鐵百合奈 2023.12.17
冬の寒さが身にしみる夕刻の開始でしたが、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。 寒さが心配でしたが、曲が進むにつれてお部屋の熱気が上がり、演奏している鐵さんはポカポカするほどだったようです。 プログラム ベートーヴェン:ピア... -
《冬のファミリーコンサート》鐵百合奈さん 2023.12.17
夏のファミリーコンサートにお越しくださったお客さまであっという間に、予約が埋まったファミリーコンサートでした!みなさん、敏感に音のする方をじっと観察するお子さんが多かったように思います♪ 内容 ドビュッシー:雪は踊っている ドビュッシー:月... -
《ピアノ・リサイタル》守重結加 2023.11.11
プログラム W.A.モーツァルト:ピアノ・ソナタ第2番ヘ長調 K.280第1楽章 Allegro assai 第2楽章 Adagio第3楽章 Presto J.シベリウス:『花の組曲』より第1曲 ヒヤシンス第2曲 カーネーション第3曲 アイリス『樹の組曲』より第1曲 ピ匕ラヤの花咲く時第4... -
《GROTRIANと弦の世界〜TRIO》鐵百合奈, 砂原千聡, 清水唯史. 2023.11.03 Matinee & Soiree
本日は鐵百合奈さん、砂原千聡さん、清水唯史さんの室内楽!鐵さんが《GROTRIANと弦の世界》と名付けてくださった通り、GROTRIANのよさが最大限に引き出され、弦との美しいハーモニーに酔いしれました。 次回クインテッドは一ヶ月後♪記事の最後にお知らせ...