この度日高志野さんのご厚意で、4名限定でミニレッスンを開催することになりました♪

海外の音楽学校においてマスタークラス講師の経験を多数お持ちの日高志野さん。ロシアでのマスタークラスではリピートでの開催・受講も多数あり、好評を博しています。
一人一人にあったアドバイスをわかりやすく教えてくださります。ピアノはタッチが素直に表現されるPianarium SAKAMOTOのGROTRIAN。
ここでしか得られない発見があるはず。ぜひこの機会に新しいタッチを発見をして、演奏技術の向上をしてみませんか?
ピアノライフが潤うこと間違いなし♪
レッスン詳細
🎹 日時:5/28(日) 16:30-18:30同日14時より開催のコンサート終了後に行うため、状況により変動いたします。
🎹 レッスン内容:
ご希望の曲をお一人30分ずつ集中してレッスンを受けられます。
🎹 レッスン料金:5,000円
※聴講をご希望の方はLINEよりお問い合わせください。
※キャンセル料金:3日前よりキャンセル料50%発生
同日開催のコンサートについてはこちらをご覧下さい
講師紹介

≪日高志野さん≫
東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を経て、同大学大学院修士課程を修了。第5回エミール・ギレリス記念国際コンクール日本人初優勝、第 17 回サンノゼ国際コンクール第2位(アメリカ)他、国内外のコンクールで多数入賞。これまでにロシア、ウクライナ、グルジア、アルメニア等世界各地で演奏。ロシア各地のフィルハーモニーに加え、藝大フィル、オデッサ・フィルハーモニア管弦楽団、ウラルシンフォニーオーケストラ等、国内外でソリストとしてオーケストラと多数共演。文化庁新進芸術家海外研修制度、ローム・ミュージックファンデーションより助成を受け、ロシア国立チャイコフスキー記念モスクワ音楽院にて研鑽を積む。ユーリ・スレサレフに師事。日本へ帰国後もロシアとの深い交流は続き、コンサートに招聘されている。
ロシア国内モスクワ、オレンブルグ、ユジノサハリンスク、ペルミ、タンボフ等ロシア各地の国立音楽大学ほか、ウズベキスタンでマスタークラス講師として招聘される。ロシアでのマスタークラスではリピートでの開催・受講も多数あり、好評を博している。